INTERVIEW

先輩インタビュー

知識と経験を蓄え、よく考えること。
携わった仕事の数だけ、
自分の成長につながります!

鉄構事業部 設計/2008年入社清水 健太KENTA SHIMIZU

私の一日のスケジュール(設計)

一日のスケジュール 一日のスケジュール

Q.どのような仕事をしていますか?

高層ビル建設工事の担当窓口をしています。
業務内容は主に施工図の作図・質疑応答・メールチェックのほか、
現場打ち合わせ・検査対応などを行っています。

仕事をする上では、
「限られた納期の中で、工場での製作期間を考慮し
 図面を決定させること」
「作業効率をいかに向上させるかを常に考えること」
「お客様の要求事項に対応できるように検討すること」
を心掛けています。

どのような仕事

Q.この仕事をやっていて良かったと思うことは?

工事の途中は大変ですが、関わった想いが強いほど後の喜びは大きいものです。
ひとつの仕事を成し遂げるたびに、強さと自信が備わることを実感できます。
知識や経験をもとに、よく考え向上心を持ち、これからも日々成長していきたいと思っています。


Q.休日はどのように過ごしていますか?

運動不足解消のためトレーニングジムに通ったり、
たまに会社の同僚とゴルフに行ったりしています。

また、趣味のカメラ(一眼レフ)を持って、
家族で公園やショッピングモールに行ったり、
新鮮な魚を買い求めて鳥取県まで
ドライブするなどして過ごしています。

休日はどのように

Q.正光で働く人のイメージは?

職業柄“いかつい”人が多いですが、実はみんな優しいです。
工場は特に若い社員が多く、活気がある雰囲気だと思います。

Q.就活生へひとこと

自分が手掛けた図面を基に建物や製品が出来上がっていく様子を、目で見て感じられることがこの仕事の魅力です。
たくさんの仲間とともに、大きな仕事にチャレンジしましょう!